宇宙ちゃんねる (Uchu Channel)

宇宙ちゃんねる(Uchu Channel)を通して現役ロケット開発者がわたし自身が語る、ロケット開発の生の声、宇宙や星に関するいろんな情報を発信しています。 そして、この発信からいろんな人に宇宙に興味をもってもらいたい、日本の自然科学・宇宙産業をもっと活発にしたいと思っています。

12/13(水)、12/14(木)、3大流星群のふたご座流星群で多くの流れ星が見える!

このエントリーをはてなブックマークに追加

12/14 15時ごろ ふたご座流星群が最も活発な”極大”を迎えます。昼間なので実質は13日(水)の夜と14日(木)の夜が見ごろとなります。

 

ふたご座流星群は、毎年ほぼ一定して多くの流星が観測できる流星群で、観測できる流星の数からすると年間最大の流星群と言えます。条件の良いエリアで観測すると1時間に45個程度の流星が期待でき、これはおよそ1分半で1個以上のペースで流れ星が見られる計算となります。流れ星はふたご座の周辺のみに出現するわけではなく、放射点を中心に四方八方に流れるため、夜空のどこにでも現れます。一点を凝視するのではなく、広く空全体を眺めるのがおすすめです。

放射点付近のふたご座の位置の目安は東の空、冬の大3角形の星の赤みがかった赤色超巨星”オリオン座のペテルギウス”と白い輝く恒星”こいぬ座プロキオン”の左側に目を向けるとふたご座がありそのあたりを中心にみるとよいとおもいます。ペテルギウスもプロキオンも一等星☆なので見つけやすいとおもいます。

f:id:Uchu-Channel:20171210175927p:plain

国立天文台 今日の星空より 12/14  21:00 東京の東方向の空)

今日のほしぞら - 国立天文台暦計算室

↑こちらのリンクは場所と日時を指定してできるので便利ですね。

 

2017年のふたご座流星群新月直前!夜間は月明かりの影響がほぼなく、比較的良い条件で観察することができます。特に、放射点が空高く上がってくる21時以降の観測がおすすめです。

ふたご座流星群のもととなっているのが、ファエトンと言う名の直径が5kmほどの小惑星です。太陽のまわりを約1.4年で回っています。その軌道に残ったチリやホコリが流れ星になっています。

 

今のところ、12/13、12/14の天気は太平洋側では晴れ時々曇りと十分見れそうな感じです。宇宙ちゃんねるも前回、おうし座流星群のときは見逃したので、1時間に40個ほどの流れ星が期待できる今年最大の流星群をみてみたいと思います。

f:id:Uchu-Channel:20171210231232j:plain